ベータ版


ベータ版について

  • 試用目的以外でのご利用はできません。

ベータ版での制限

  1. DLL
    • コアの処理はDLL化しているため編集できません。
  2. 実行時の制限
    • ゲーム開始後2分経過で状態遷移が無効化。
    • ゲーム画面に「Arbor2 Trial」の表示。
    • (Unityエディタ上での実行は制限なくご利用いただけます)
  3. Arbor Editorウィンドウ
    • Open Asset Storeボタン表示。

アセットストア

製品版のご購入はこちらから!

ベータ版ダウンロード

現在ベータ版はありません。

Unityバージョン

5.3.0以降

リファレンス

Arborリファレンス

スクリプトリファレンス

フォーラム

ベータ版への質問や不具合報告などはBetaフォーラムへお願いします。

リリースノート

2.2.0b2

  • 組み込み挙動
    • Fix : Unity5.6以降でNavMeshAgent.Stop()が非推奨になっていたので修正。

2.2.0まとめ

  • Arbor Editor
    • Add : グループノード追加。
    • Add : 各種ノードごとのコメント追加。
    • Change : Editorのデザイン変更。
    • Change : ステートの名前入力欄をダブルクリックで表示するように変更。
    • Change : ステートリストを種類順にソートするように変更。
  • 組み込み挙動
    • Add : AgentStop追加。
    • Add : AnimatorCrossFade追加。
    • Add : AnimatorSetLayerWeight追加。
    • Add : BackToStartState追加。
    • Change : LookAtGameObjectにTarget transformの各座標成分を使用するかどうかのフラグ追加。
    • Change : Agent系にステートを抜けるときにAgentを止めるかどうかのフラグ追加。
    • Change : テンプレートにusing System.Collections.Generic;とAddComponentMenu(“”)を追加。
    • Change : ドキュメントのUITextFromParameterのformatに形式指定の参考URL追加。
  • コンポーネント
    • Add : AgentControllerにAnimator設定用の各種パラメータ追加。
  • Script
    • Add : Animatorの型ごとのパラメータ参照用クラス追加。
    • Change : 各種ノードのIDをNode.nodeIDに統一。
    • Change : ParameterクラスにToStringメソッド追加。
    • Change : CalculatorBranchにupdatedTime追加。
    • Change : InputSlotにisUsedとupdatedTime追加。

Privacy Preference Center

Your Privacy

This site uses cookies to display contents and advertisements tailored to users, provide social media functions, measure advertisement impressions and clicks. We also gather information on users' site usage status and provide them to social media, advertisement distribution and data analysis partners. Each partner may use this information in combination with other information that the user provided to each partner or other information gathered when the user used the service of each partner.

Analytics, Ads